2班

 2班  紅葉狩り&忘年会

小雨降る肌寒い1130日 27名は、紅葉狩り&忘年会を決行!

東川口駅午後1230分集合 1時間に1本のバスに乗り 本日のメインである

安行にある 「小林もみじ園」へ 地元の植木屋さんが、作り上げた名所へ GO

多数の紅葉が、赤や黄色に彩られ 雨に濡れた紅葉も又格別なものだと皆感動しながら散策

また、近くの 興禅院は 安行八景に選ばれており 様々な季節ごとの花が見どころで、

弁財天や十三佛 などもあるお寺、こちらも又門院手前の紅葉は見事! 皆で、記念撮影

 次は、バスの時間調整と休憩を兼ねて 「埼玉県花と緑の振興センター」にて、

班長から伝達事項と、わいわいがやがやのお喋り あっという間に時間が過ぎ・・・

 最後の見所は、戸塚安行駅近くの 西福寺 弘法大師が、国家鎮護の為創建したと

伝えられる古刹であり三重塔は、三代将軍家光公長女千代姫が奉建したもので、高さ23

県下では一番高い木造の建物を見学。又 西福寺の回りを一巡すると、百か所の札所巡りを

したと、同じご利益があると言われているお堂をまわり 皆それぞれの思いを願って・・・

本日の行程を無事終了しました。

 そして本日、最後のイベント少し早い忘年会会場へ行くべく南越谷へ移動

1名合流し計8名にて、楽しく夕方5時~夜8時近くまで、食べて!食べて!少し飲んで!

おおいにenjoyし、心もお腹もいっぱいになり大満足で散会しました。

           また来年もよろしくお願いします!

                          幹事 ( 飯窪、石川 )

 

 


2班・サンシャイン水族館見学

 

 私たち22期2班メンバー7名は、9月21日朝10時半から池袋サンシャイン水族館の見学に行って来ました。11時頃から水族館の屋上でアシカショーが行われボール、輪など を使って色々な芸を披露するのを観て心が癒されました。

 また別の水槽にペンギンと桃色ペリカンが私たちの頭上を泳いでいて、とても可愛いと思いました。

 桃色ペリカンは、のど袋に10リットルもの水が入ると聞き大変驚きました。他にも様々な動物がいて楽しく時を過ごせました。

 見物を終えてから、サンシャイン内の3階レストラン街 つきじ植むらで歓談しながら食事をした。皆さんそれぞれ用事があるとの事で、池袋駅到着後散会しました。              

 


 

2班 首都圏外郭放水路(龍Q館)見学

 

 

  68日(木)春日部駅集合、2台の車(参加者:8名)に分乗して現地に15分位で到着しました。受付を済ませ、係員に依り放水路の必要性、工事状況 etcの映像を見て,床に張り付けた地図を用いて、工事の目的は中川、綾瀬川流域の浸水被害を軽減する為に、流域の河川の洪水を地下50mで貫く総延長6.3kmのトンネルに取込み江戸川に流す世界最大級の説明がありました。

 

 調圧水槽内に入る前に長袖を着用(全員皮下脂肪が少ない為)し階段を降り、地下の見学水槽内は気温が14℃と天然クーラーで半袖の方は寒そうな様子でした。柱は長さ7m、高さ18m、重さ500tが59本の一部の見学ですが、地下の神殿を思わせる雄大な光景でした。

 

  見学で感じた事は、約13年間の歳月をかけて先端の土木技術の結集により

各河川に設けられた「越流堤」で行われ、河川の水位が上昇し「越流堤」の高さを超えると自然に流入施設に流れ込む配慮で、地域の安全な生活が保たれる事に納得しました。

  見学後はポポラに於いて、2班・今後の活動計画の話合いで921日(木)、

11月30日(木)に各2名の当番制で行先は一任とする事に決定。

       楽しみです。   

 


2班の活動報告 「杉戸宿見学会」

                                  2017/5/3

 

今日は楽しみにしていた見学会。

4月21日午後1時半に東武動物公園駅に班員7名が集合した。 

 

 杉戸町観光課ボランティアガイドの校友会22期の1班A.Yさん他2名のガイドと合流して、古利根川に沿って歩いて行く。8月に行われる「流灯まつり」では、この川面に映る250基の灯篭が幻想的で非常に美しいとのこと。高札場(復元)付近から日光街道に入り、ガイドの説明を聴きながら

「近津神社や神明神社」などを見学する。

 

 

街道を歩きながら数箇所の旧跡を見学し、杉戸宿の中心である「本陣跡」に到着。日光街道21の宿場のうち5番目で、東西に2つの脇本陣があって当時でもかなり格式が

高かったとのこと。現在は個人宅のため外から見るだけだったが、当時の様子が偲ばれる。

さらに進んで杉戸町の名家「渡辺勘左衛門邸」を見て街道を折り返し、「宝性院不動寺」で記念写真(上の写真)を撮った。寺のご厚意で茶菓のもてなしと住職の話を

聴かせてもらった。最後に「浅間神社」と杉戸宿鎮守の「愛宕神社」を参拝して今回の杉戸宿見学会を終了した。 

 

 

ガイドのA.Yさんと2名のボランティアガイドの方には、楽しい歴史上の解説と道路の誘導を助けていただき、2時間超の大満足の見学会であった。 

 

 

その後駅前の居酒屋で「班の連絡会兼懇親会」を行った。

酔いが回らないうちに校友会からの連絡と次回の予定を確認して、それぞれがグラスを片手に乾杯の発声で宴会が始まった。

かなり歩いた疲れのせいか、いつもより酒の回りも早い。テーブルの料理のほか、それぞれ校友会クラブ活動の話題や誰かさんの話題をツマミに宴も盛り上がり、予定時間をかなりオーバーしてお開きとなった。

 

                                                                                                                                                                   石川 晃

 


2班の紹介

                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                      2017/4/15

 

我々2班は学園祭実行の演芸の担当班でしたので、自分たちの演芸とは別に学園祭全体の進行をスムーズに進める役割を、班員それぞれが分担して行いました。

その時の苦労が、班として今後もまとまって行くことを期待しています。

 

 

2班の年間活動計画は、連絡会を偶数月の第3金曜日とします。

 

その時には、単なる連絡会の集まりだけではなく、春日部周辺の名所・旧跡を見学しながら、改めて自分たちの地域の良さを見直すことも目的としています。

 

 

第1回目として、4月21日に杉戸宿の見学会を予定しています。

ガイドには、杉戸町観光課で現在ボランティアガイドをやっている、1班の明田川さんが特別に担当してくれることになっているので、今から楽しみにしています。

 

                                              

                                              2班班長  石川晃